長野県を流れる千曲川の最新の水位情報・氾濫情報・雨量情報をライブカメラ映像とTwitter動画・画像と共にお伝えします。
併せて、ハザードマップ・道路交通情報・避難場所も掲載しますので、避難判断の参考にしてください。
目次
千曲川ライブカメラ映像!
千曲川のライブカメラは複数設置されており、以下のリンクから現在の様子を確認することができます。
※災害時はアクセスが殺到し、ページが重くなることがあります。
中野出張所管内
ライブカメラ設置場所 | リンク |
---|---|
飯山市 今井川 | ライブカメラ映像を見る |
飯山市 柏尾橋 | ライブカメラ映像を見る |
飯山市 広井川 | ライブカメラ映像を見る |
飯山市 菜の花公園 | ライブカメラ映像を見る |
飯山市 中央橋 | ライブカメラ映像を見る |
飯山市 古牧橋 | ライブカメラ映像を見る |
中野市 笠倉 | ライブカメラ映像を見る |
中野市 替佐 | ライブカメラ映像を見る |
中野市 上今井橋 | ライブカメラ映像を見る |
中野市 栗林 | ライブカメラ映像を見る |
中野市 立ヶ花 | ライブカメラ映像を見る |
小布施町 小布施橋 | ライブカメラ映像を見る |
長野出張所管内
ライブカメラ設置場所 | リンク |
---|---|
長野市 長沼 | ライブカメラ映像を見る |
長野市 村山 | ライブカメラ映像を見る |
長野市 屋島 | ライブカメラ映像を見る |
長野市 関崎橋 | ライブカメラ映像を見る |
長野市 小島田 | ライブカメラ映像を見る |
長野市 小森 | ライブカメラ映像を見る |
長野市 篠ノ井橋 | ライブカメラ映像を見る |
長野市 塩崎 | ライブカメラ映像を見る |
戸倉出張所管内
ライブカメラ設置場所 | リンク |
---|---|
千曲市 杭瀬下 | ライブカメラ映像を見る |
千曲市 粟佐橋 | ライブカメラ映像を見る |
千曲市 平和橋 | ライブカメラ映像を見る |
千曲市 姨捨 | ライブカメラ映像を見る |
千曲市 冠着橋 | ライブカメラ映像を見る |
千曲市 若宮 | ライブカメラ映像を見る |
坂城町 笄橋 | ライブカメラ映像を見る |
坂城町 坂城大橋 | ライブカメラ映像を見る |
坂城町 鼠橋 | ライブカメラ映像を見る |
上田市 上田橋 | ライブカメラ映像を見る |
上田市 国分 | ライブカメラ映像を見る |
上田市 生田 | ライブカメラ映像を見る |
佐久市 佐久合同庁舎 | ライブカメラ映像を見る |
千曲川の水位情報や氾濫情報は?
千曲川の水位観測所は多数あり、以下のリンクから水位を確認することができます。
水位観測所 | 水系名 | 河川名 | リンク |
---|---|---|---|
下越 | 信濃川 | 千曲川 | 水位情報を見る |
樋沢 | 信濃川 | 千曲川 | 水位情報を見る |
下越(臼田橋上流) | 信濃川 | 千曲川 | 水位情報を見る |
市川橋 | 信濃川 | 千曲川 | 水位情報を見る |
塩名田 | 信濃川 | 千曲川 | 水位情報を見る |
生田 | 信濃川 | 千曲川 | 水位情報を見る |
杭瀬下 | 信濃川 | 千曲川 | 水位情報を見る |
立ヶ花 | 信濃川 | 千曲川 | 水位情報を見る |
柏尾橋 | 信濃川 | 千曲川 | 水位情報を見る |
千曲川のハザードマップや避難場所は?
ハザードマップとは、日本語で「被害予測地図」と呼ばれており、自然災害による被害を予測し、その被害範囲を地図で見られるようにしたものです。
予測される災害の発生地点、被害の拡大範囲及び程度、さらには避難経路や避難場所等の情報も確認することができます。
ハザードマップを利用することで、災害発生時に、迅速かつ的確に避難することができ、二次災害も防ぐことができます。
災害が起こってからではなく、日頃から災害に備えて、ハザードマップを見て把握しておくことは非常に重要です。
ハザードマップポータルサイトでは、あなたの住む地域で検索し、洪水・土砂・土砂災害・津波・道路防災情報をクリックすることで確認することができます。
その他にも、災害リスク情報・道路防災情報・指定緊急避難場所等の情報も確認することができます。
千曲川付近の道路交通情報は?
千曲川付近の道路交通情報も気になりますよね。
避難するにしても通れない道路を走ろうとしてしまう可能性もあります。
トヨタでは、道路交通情報をリアルタイムに提供しているサービス(TOYOTA通れた道マップ)があります。
「TOYOTA通れた道マップ」では、トヨタのテレマティクスサービス利用の車両からプローブ情報を収集し、直近24時間以内の通行実績をリアルタイムに地図上に表示してくれます。
また、大規模な災害が発生した時は、トヨタ独自のリアルタイム交通情報「Tプローブ」、交通規制情報、被災地域の航空写真等も同一画面で確認できます。
通行止になっている道路・交通規制されている道路のみならず、渋滞情報・混雑情報も確認できます。
災害に備えて、「TOYOTA通れた道マップ」はブックマークしておくと良いでしょう。
千曲川のTwitter動画・画像まとめ
最近では、テレビやネットニュースよりも、Twitterの方が情報が早いです。
災害が起きている、または、災害が起きそうな場所にリアルにいる人が発信しているので、当然ですね。
千曲川の現在の状況をまとめました。
2020年7月8日
☂️☂️☂️☂️☂️☂️☂️☂️☂️☂️☂️☂️☂️
高速、千曲川、犀川、千曲市の千曲川
の様子
☂️☂️☂️☂️☂️☂️☂️☂️☂️☂️☂️☂️☂️ pic.twitter.com/224dhz6svT— まー (@hosonoma) July 8, 2020
もしかして犀川氾濫してる???
下流の千曲川もヤバくなりそう??? pic.twitter.com/jvsEcaqp9O— 紺野すしき (@su4ki) July 7, 2020
今朝の高瀬川
この川が犀川 千曲川につながる
長野市方面大丈夫かな?
すごい心配です pic.twitter.com/xKZjfaRjAY
— 安藤 貴弘 (@ubBGaYF69T55PHr) July 8, 2020
千曲川(古船橋)昨年の台風を思い出して恐くなりました(泣) pic.twitter.com/SzWuNCnD4i
— フユチャンネル きなパパ (@fuyuking2) July 8, 2020
千曲川増水して熱帯雨林みたくなってる。 pic.twitter.com/i39iGUW12W
— 藤澤智徳 (@kujoutarou99) July 8, 2020
県境。千曲川の終わり。そして信濃川の始まり。流木がやたら多いような気がする。 pic.twitter.com/0wsGiIPeer
— みどりかわ (@midoranger3) July 8, 2020
千曲川普通にやばいと思う.....
私の地域警報まだ出てないけど、油断しないで長野のみんなーーー!!!!! pic.twitter.com/wFc3qGGnxM— arare (@arare_0206) July 7, 2020
現在の千曲川の様子 小布施橋 堤防より
いま雨は止んでいますが、
千曲川、犀川の推移は上昇しています
川に近づかず、水位情報に注意を。ドロの掻き出ししたりした場所がまた冠水か.. pic.twitter.com/4rDolKp7e3
— 宮下直也 (みやチン) (@miyachin0912) July 8, 2020
【〔一〕千曲川の状況】
令和2年7月8日 午前9時20分時点の #一級河川 #千曲川 #東御市 #田中 #田中橋 からの状況です。#長野県 #大雨特別警報 #河川 pic.twitter.com/U6lYyd3Gan— 長野県上田建設事務所 (@nagano_ueken) July 8, 2020
佐久地域の大雨警報は解除になりましたが、千曲川増水のため7月11日(土)に佐久橋上流で予定しておりました 夏のニジマス釣り場 (サマーレインボー) の放流は7月18日(土)に延期になりました。 pic.twitter.com/PTG4wznrrr
— 佐久漁業協同組合 (@sakugyokyou) July 8, 2020